Ochoというダンスチームをご存じだろうか。一条高校ダンス部OBで結成されているチームです。なのでおそらく年に一回結成されて活動することになっている。
これまでのNowhere Landでずっと踊ってくれています。一条ダンス部出身の男子8人で結成されたのでOchoです。ただ人数が増えたとしてもOchoはOchoのままで活動を続けてください。名前というものはそういうものです。そもそも最初は8人だったと。
今から25年ほど前、スペインを旅していた時、マドリッドにあるホテルヨーロッパという安宿に泊まっていました。その時のルームナンバーが由来しています。
Ochoの諸君は知らないと思うけれど、俺がスペイン旅行中に君たちの名前はすでにそうなることに決まっていたわけです。そういうことです。
クアトロ シンコ オーチョ 部屋番号は458でした。フロントに座っている堅牢な横顔をもつスペインの老人は日本からきた男がこのスパニッシュの数字を言うと、少しだけうれしそうに笑いカギを日本から来た男に渡すのでした。
Ochoにはそのような旅の想いが込められているのです。
先日TVで、高校生ダンス全国大会の特集を観たことをきっかけに、このブログにたどり着きました。永いこと会って話してないけど、元気そうやな。高校時代の野球に明け暮れた3年間、ずっと一緒やったな、遠く遠く叶わないまでも甲子園出場の夢を熱く語りながら、夜の公園で素振りしたりな。ひどい環境ながら野球ができる喜びや、そこに至るまでの苦悩や悔しさ、最後の夏が終わった後の寂しさ、全てが一生の宝物となる大切な想い出やけど、荒平、変わらず、熱くて純粋で、頼もしい、キャプテンや、変わらんなー。ちょくちょく高校時代の書き込みもあって、野球部の仲間の事も蘇ってきたよ。切なくなって泣けたわ。一条高校ダンス部素晴らしいよな、その中で共に青春真っ只中のお前が羨ましいよ。 頑張ってください、応援してます。今度は、いつ会えるかねー。楽しみです。